新築新発表販売開始
プレゾリア 長久手市はなみずき通駅東
【新発表】長期優良住宅/性能評価取得/ZEH+/低炭素住宅/断熱等級6/BELS/太陽光発電/HEMS/モノコック構造
~特別な場所に、特別なプレミアム仕様で~
“Pleasoria”(プレゾリア)
“Pleasure”(喜び)と”Euphoria”(幸福感)を組み合わせた造語。
この場所が、一瞬一瞬の喜びと、楽しさや満足といった
幸福感を感じられる場所となるように。
第一種機械換気(だいいっしゅきかいかんき)は、建物や空間内の換気を効率的に行うための換気システムの一つです。
この種類の機械換気は、建物の内外に設置された換気装置を使用して、定期的に新鮮な空気を取り込み、室内の汚れた空気を排出することで、建物内の空気の質を改善します。
熱交換気システムは、建物内外の温度差を利用して室内から排出される暖房や冷房の熱を回収し、外部から取り込む新鮮な空気を予熱または予冷することができます。
これにより、建物内のエネルギー消費を削減し、快適性を維持するための冷暖房負荷を軽減することができます。
「モノコック(monocoque)=1つの貝殻」という言葉の通り、「骨組みを使わずに内部を空洞にし、貝殻のように側面を強化することで形を保っている」構造のことです。
柱や梁で骨組みをつくって建物を支えるのではなく、家を取り囲む形で建物を支えます。
「軸」と「面」で構成するため、デザインの自由度と地震に対する強度の2つの良さを併せ持ちます。
★モノコック構造5つのメリット
①地震に強い
建物の外側の6面でバランスよく揺れを受け止めることがでます。
また、地震だけでなく風などの水平方向の揺れにも強い特徴があります。
②高断熱性・高気密性で住みやすい
パネルで壁を全て囲うため、面と面の隙間を最小限に抑えることができるため、真夏や真冬に外気の影響を受けにくい、高断熱・高気密の家が叶います。
③遮音性が高い
高気密な家は同時に遮音性も高めることが可能に。
趣味の音楽を楽しみたい方や外からの遮音性を高くしたい方に最適です。
④耐火性も高く安心
高気密な家は空気の通り道が遮断されることで火災が広がるのを抑えることができます。
⑤間取りの自由度が高い
構造自体が木造軸組工法が基本となっているので、木造軸組構法のメリットである間取りの自由度が確保されています。
お問合せ・見学予約は下記担当者まで
担当:土屋(ツチヤ)
電話をかける
間取りなど詳しい情報はこちら
名古屋市と豊田市に挟まれたベッドタウンで、車や公共交通機関でどちらの方面へもアクセスが可能な立地にある長久手市。
人口一人当たりの都市公園面積が愛知県内1位という、緑が豊富なのが特徴です。
モリコロパークに代表されるような大きな規模の公園から気軽に遊びにいける近所の公園など、いつも自然を身近に感じられるため、子育てには理想の環境といえます。
長久手市は子育て支援にも力を入れていて、子育て世代の増加に伴い公設公営の保育園が10年前に比べて約2倍に増え、さらに共生ステーションを設けることで多世代との交流ができる場も設けています。
子供支援だけでなく、たまにはリフレッシュしたいというご両親のためにお子さんの預かりシステムが人気を得ています。
高齢者生きがいセンターと併設されており、年代を超えた交流にもつながっています。
地域全体で子育てを支援し、またご両親やお年寄りにも配慮した様々な施策で人気の長久手市は、子育てを頑張る若い世帯からも支持され、近年名古屋エリアでも最も人気の高い住宅地として、全国的にみても人気が上がってきています。
また、長久手市やその付近には大学が多く、「芸術の街」としても知られています。
文化の家では音楽やアートに触れる機会を増やそうと、コンサートや様々な創造イベントなどが開催されています。
イベントを通して芸術に触れることができ、お子さんの想像力や感受性を伸ばせる、まさに子育てに理想の環境です。
近年全国からも大注目を集める長久手市。
住みやすさランキングでは常に上位につけ、県内外からの流入も増えています。
世帯平均年齢が40.2歳と全国で最も若い自治体であり、子育て世代から人気を集めています。
穏やかな住宅街が広がる一角にありながら、長久手市を通る東部丘陵線 通称Linimo(リニモ)の「はなみずき」駅まで徒歩14分と利便性の高いエリアになります。
車でのお出かけに便利な東名高速道路「名古屋」ICも自動車で7分ほど。
名古屋方面へはもちろん、豊田など三河方面へのアクセスも抜群です。
近年「IKEA」や「Costco守山店」などの人気店が出店し、ますます賑わいを見せる成長著しいエリアです。
商業施設も豊富に揃い、毎日のお買い物や週末のレジャーなど、今日はどこに行こうかな?と迷うほど、住環境が充実しています。
イオンモール長久手:徒歩11分/アピタ長久手店:徒歩13分
小中学校、保育園が徒歩10分圏内に揃い、幼稚園も近くにあります。
歩道も整備されたエリアなので、お子さんだけの登校も安心して送り出すことができます。
長久手中学校:徒歩9分/色金保育園:徒歩5分
子育て世代の流入が多いこともあって、病院などの医療施設も充実しています。
家族で利用できる内科や歯医者、キッズクリニックなどが歩いて行ける範囲に揃っているのはとても安心感があります。
また長久手市中央図書館へも徒歩8分ほど。
お子さん向けの読み聞かせ会なども頻繁に行われているので、散歩がてら出向くこともできます。
こせんじょう通あんどうクリニック:徒歩6分/にしむら歯科:徒歩5分
愛・地球博が開催された万博記念公園までは車で15分ほどで行けます。
大人気のジブリパークへも楽々行ける距離なので、友人や家族みんなでのお出かけにオススメです。
長久手市は人気の住宅地でありながら緑が豊富で自然に触れ合える豊かな環境が魅力的なエリアです。
付近には帰宅後すぐに遊びに行ける公園も揃い、お子さんも伸び伸びと暮らせる、子育てには最適なロケーションです。
坊ノ後公園:徒歩4分/桧ケ根公園:徒歩6分
進化と成長を続ける長久手市は、お子さんの健やかな成長を願うご家族にとって最適な子育て環境が揃っています。
その中でも公共交通機関への利用も手軽で車での移動もしやすい富士浦エリアは、自信を持ってオススメできるロケーションです。
お問合せ・見学予約は下記担当者まで
担当:土屋(ツチヤ)
電話をかける
間取りなど詳しい情報はこちら
ワイド間口で明るい陽差しがたっぷりと降り注ぐLDKは19.5帖と広く、大きな家具を置いてもゆとりが感じられます。
家族や友人が集まっても快適に過ごせ、おうち時間が充実する大空間です。
ダイニングとキッチンは機能的な動線でつながり、一緒に食卓を囲む至福の時間が過ごせます。
上部カウンターになった窓からは自然光が入り、足元も明るく爽やかな空間です。
家族の思い出写真やお気に入りのインテリアを飾れば、プライベートスペースも華やぎます。
主寝室からフラットに繋がるバルコニーは明るい陽差しを感じられる家族だけのプライベート空間。
日々の物干しはもちろん、お休み前のリラックスタイムも楽しめます。
落ち着いたカラーでまとめたLDKはフラットな造りの18帖。
どんな家具やインテリアにもマッチする空間は、選ぶものでガラリと表情を変え、いろんな楽しみがあります。
季節にあったインテリアなどで個性が際立つオシャレな空間を演出できます。
キッチンからはリビングで過ごす家族が見守れ、安心して調理ができます。
浄水一体型の水栓をセットしたキッチンは、食器洗い乾燥機付きで後片付けも楽々!
たっぷり入る引き出し収納は手前までしっかり引き出せるから大きな物も取り出しやすく、サイレントレール採用でストレスなく開閉できます。
親子一緒のバスタイムが楽しめる浴室は、洗い場も広くて快適!
浴槽はしっかりと足が伸ばせるワイドサイズ。
独自構造で汚れがつきにくくお掃除のストレスを軽減してくれる仕様になっているので、毎日のお手入れも楽々です。
洗面室はリビングと廊下の両方から出入りできる2way仕様。
お風呂から出たら素早く2階に上がれるので、湯冷めの心配もありません。
洗濯物を干すときも最短動線でバルコニーまで行けるので、家事もスマートに捗ります。
お問合せ・見学予約は下記担当者まで
担当:土屋(ツチヤ)
電話をかける
間取りなど詳しい情報はこちら
現地ウォークスルーイメージ動画
保証
- 自社保証最長30年
- 地盤保証20年
- 瑕疵担保責任保険10年
- 住宅設備延長保証5年
- 防蟻保証最長30年
- バルコニー防水保証10年
建物性能
- 長期優良住宅
- 設計住宅性能評価取得
- 建設住宅性能評価取得
- 耐震等級3
- ZEH+
- 低炭素住宅
- BELS
物件特徴
-
南向き
-
ワイド間口
-
駅近
-
公園至近
-
南垂れ
-
駐車場3台
-
小中学校近
-
IC至近
-
角地
-
陽当たり良好
-
買い物施設至近
-
低層住居専用地域
物件情報
- 販売価格
- 5,980万円(税込)〜6,230万円(税込)
- 所在地
- 長久手市富士浦315番の一部
- 敷地面積
- 139.54㎡(42.21坪)~146.44㎡(44.29坪)
- 交通
- Linimo(リニモ)「はなみずき通」駅(徒歩約14分)
Linimo(リニモ)「杁ヶ池公園」駅(徒歩約16分)
名鉄バス「香桶」停(リニモ長久手古戦場駅・名鉄尾張旭駅・愛知医科大学病院行き)(徒歩約4分)
N-バス「香桶」停(リニモ長久手古戦場駅、杁ヶ池公園駅・長久手市役所・杁ヶ池公園行き)(徒歩約4分)
名古屋瀬戸道路「長久手」IC(自動車約6分)
東名高速道路「名古屋」IC(自動車約7分)
名古屋第二環状自動車道「本郷」IC(自動車約7分)
- 延べ床
面積 - 105.59㎡(31.94坪)~108.99㎡(32.96坪)
ACCESS地図・周辺環境
長久手市富士浦315番の一部
カーナビに「長久手市富士浦314番」を入力頂きますと現地付近にご到着頂けます。 ※カーナビはお隣のサンヒルズの住所です。
周辺環境
-
Linimo(リニモ)「はなみずき通」駅 徒歩約14分
-
Linimo(リニモ)「杁ヶ池公園」駅 徒歩約16分
-
長久手小学校 徒歩約7分
-
長久手中学校 徒歩約9分
-
色金保育園 徒歩約5分
-
さつき幼稚園 徒歩約13分
-
イオンモール長久手 徒歩約11分
-
アオキスーパー 徒歩約13分
-
アピタ長久手店 徒歩約13分
-
ファミリーマート 徒歩約2分
-
B&Dドラッグストア 徒歩約7分
-
瀬戸信用金庫 徒歩約11分
-
長久手郵便局 徒歩約10分
-
長久手市役所 徒歩約12分
-
こせんじょう通あんどうクリニック 徒歩約6分
-
にしむら歯科 徒歩約5分
-
坊ノ後公園 徒歩約4分
-
桧ケ根公園 徒歩約6分
- 交通機関
- Linimo(リニモ)「はなみずき通」駅(徒歩約14分/約1120m)
Linimo(リニモ)「杁ヶ池公園」駅(徒歩約16分/約1280m)
名鉄バス「香桶」停(リニモ長久手古戦場駅・名鉄尾張旭駅・愛知医科大学病院行き)(徒歩約4分/約320m)
N-バス「香桶」停(リニモ長久手古戦場駅、杁ヶ池公園駅・長久手市役所・杁ヶ池公園行き)(徒歩約4分/約320m)
名古屋瀬戸道路「長久手」IC(自動車約6分/約2400m)
東名高速道路「名古屋」IC(自動車約7分/約2800m)
名古屋第二環状自動車道「本郷」IC(自動車約7分/約2800m)
- 教育機関
- 長久手小学校(徒歩約7分/約560m)
長久手中学校(徒歩約9分/約720m)
色金保育園(徒歩約5分/約400m)
長湫東保育園(徒歩約14分/約1120m)
さつき幼稚園(徒歩約13分/約1040m)
- ショッピング
- JA直売所 長久手グリーンセンター(徒歩約12分/約960m)
イオンモール長久手(徒歩約11分/約880m)
アオキスーパー(徒歩約13分/約1040m)
アピタ長久手店(徒歩約13分/約1040m)
ロイヤルホームセンター(徒歩約15分/約1200m)
ファミリーマート(徒歩約2分/約160m)
B&Dドラッグストア(徒歩約7分/約560m)
ウエルシア(徒歩約9分/約720m)
- 金融機関
- 瀬戸信用金庫(徒歩約11分/約880m)
中京銀行(徒歩約12分/約960m)
名古屋銀行(徒歩約14分/約1120m)
JAあいち尾東(徒歩約12分/約960m)
長久手郵便局(徒歩約10分/約800m)
- 医療施設
- こせんじょう通あんどうクリニック (徒歩約6分/約480m)
長久手内科胃腸科(徒歩約6分/約480m)
ながくて北川こどもクリニック (徒歩約9分/約720m)
にしむら歯科(徒歩約5分/約400m)
- 公園
- 先達公園(徒歩約4分/約320m)
坊ノ後公園(徒歩約4分/約320m)
桧ケ根公園(徒歩約6分/約480m)
- その他
- 長久手市役所(徒歩約12分/約960m)
長久手市中央図書館(徒歩約8分/約640m)
INFORMATION物件概要
※更新日 2023年12月03日 ※次回更新予定日 2023年12月17日 ※取引条件有効期限 2024年03月03日
所在地
交通
Linimo(リニモ)「杁ヶ池公園」駅(徒歩約16分)
名鉄バス「香桶」停(リニモ長久手古戦場駅・名鉄尾張旭駅・愛知医科大学病院行き)(徒歩約4分)
N-バス「香桶」停(リニモ長久手古戦場駅、杁ヶ池公園駅・長久手市役所・杁ヶ池公園行き)(徒歩約4分)
名古屋瀬戸道路「長久手」IC(自動車約6分)
東名高速道路「名古屋」IC(自動車約7分)
名古屋第二環状自動車道「本郷」IC(自動車約7分)
建ぺい率
容積率
区画数
販売戸数
分譲価格
道路
敷地面積
T-1:139.54㎡(42.21坪)
T-2:146.44㎡(44.29坪)
延床面積
T-1:108.99㎡(32.96坪)
T-2:105.59㎡(31.94坪)
電気
水道
排水
完成時期
入居予定
学区
建築確認
番号
構造
売主
地目
用途地域
制限事項
12月9日(土)・10日(日)
完成披露見学会開催中
2023年10月 堂々完成
現地にて説明会開催
説明会お問い合わせは下記直通ダイヤルまでご連絡ください。
- 【 直通ダイヤル 】
- 080-9307-1030
- 【 担当 】
- 土屋(つちや)
- 【 直通ダイヤル 】
- 080-9307-1030
- 【 担当 】
- 土屋(つちや)