GALLERYギャラリー

オシャレなオープン階段が叶える
採光&通風抜群な開放的な住まい

小牧市

INFORMATION

  • 竣工

    2024年2月

  • 間取り

    4LDK+パントリー+SIC+WIC

  • 敷地面積

    113.17㎡(34.23坪)

  • 延床面積

    103.37㎡(31.26坪)

深みのあるブラウンカラーが空間に重厚感と上質さをプラスするブラウンチェスナットのフローリングは、どんなインテリアにも馴染み、落ち着いた印象の空間を明るい陽差しが照らしだして上質で穏やかな寛ぎ空間を演出。

オープンなリビング階段にすることで空間全体に抜け感が生まれ、より開放的で居心地の良いリビングへと仕立ててくれます。


階段下に物入れを設置してスペースを有効利用することで、住空間の広さをキープしつつスッキリと片付いたお部屋が実現。

オープン階段は蹴込み板がないので視界を遮るものがなく、縦の広がりが強調され空間が広く感じられます。
さらにアイアンの手摺りがインテリアのアクセントに!
2階からの光が1階まで届きやすくなり、階段周辺が明るくなることで足元も安心です。


キッチン横にパントリーを設置することで、家事効率がUP!
必要な物がすぐに取り出せるだけでなく、備蓄品や食品のストックなど長期に渡って在庫を持ちたい物もスッキリと収まります。

扉を付けることで生活感が隠せるため、普段はオープンに利用して来客時は閉めておくなど状況に応じて使い分けも可能。


各所に備えた収納は玄関にも。
壁面いっぱいにシューズクロークを設けることで、靴や小物がきちんと収まり整然とした空間をキープ。

折戸に姿見を設置して空間を広く使える工夫も。
レールレスの上吊り扉だからフロアタイルが映え、スッキリと美しい空間が叶います。


主寝室にはドアレスのウォークインクローゼットを設置しました。

ハンガーパイプで丈の長い衣類を保管し、別でキャビネットなどを利用すれば折り畳んだ衣類や細かな物の収納も楽々!
利用するたびに扉を開け閉めすることがないので身支度もスムーズに捗ります。

Recommended Articlesおすすめ記事