GALLERYギャラリー

ゆとりを感じられる広々リビング
都心でお庭のある開放的な暮らしが叶う住まい

名古屋市天白区

INFORMATION

  • 竣工

    2025年8月

  • 間取り

    4LDK+SIC+WIC

  • 敷地面積

    148.29㎡(44.85坪)

  • 延床面積

    103.10㎡(31.18坪)

LDKは20.7帖と広く、一面に床暖房を標準装備した快適仕様。
木目が印象的なフローリングで空間を豊かに彩り、オシャレで心地よい空間を両立させています。

淡いベージュと深みのあるブラウンを効かせたデザインは、様々なインテリアシーンを引き立てます。
温かみのある北欧風や素材の無骨さを活かしたインダストリアル風、クールな風合いが人気のブルックリン風など、お好みのスタイルでお楽しみいただけます。


心地よい空間には抜け感が欠かせません。
リビング階段を取り入れることで陽差しをとりこみつつ空間の広がりが感じられ、さらに暮らしの動線が繋がります。

上階へ上がるのに必ずリビングを通るルートで、子育てファミリーにとって最も大切な『親子の繋がり』をもたらします。
『ただいま』『おかえり』の声かけが自然とできるので、そこから会話が広がりコミュニケーションが弾むことでお互いの存在に安心感を覚えます。
キッチンは半独立タイプで『開放感とプライベート感の両立』を重視。
リビングの様子を見ながら家事ができ、程よく仕切られているためキッチンが散らかっていても生活感を隠せます。 

ダイニングスペースに面した出入りで、配膳や片付けのルートも確保。
お子さんに声がけしながら一緒に家事ができ、お手伝いを通じてお子さんの成長を感じることができます。


リビングに和室を併設することでリラックススペースがさらに拡大!
お子さんがまだ小さいうちはお布団を並べて家族の寝室にしたり、お泊りのお客様専用のゲストルームにしたりなど、幅広く利用できます。

若い世代に敬遠されがちな和室ですが、縁なし正方形の畳を採用し、スタイリッシュな色合いのものを選ぶことで、現代の生活にマッチするオシャレな空間が実現します。

ほっと心が安らぐ和室は、毎日の生活にゆとりと潤いをもたらしてくれます。


南面には広々としたお庭があることで、おうち時間がさらに充実!
人工芝で一面を覆うことで、泥汚れなどを気にせず思いっきり遊べるからお子さんも大満足。
ペットの運動やBBQなどの家族イベントも楽しめるから、お家にいながらにしてアウトドアライフも満喫することができます。

都心で暮らしながら開放感に心が満たされる、ゆとりある暮らしが上質な明日をもたらします。

Recommended Articlesおすすめ記事