LDKの奥まで明るい光に包まれる階段効果_名古屋市中川区の家-2
STAFF BLOGスタッフブログ
LDKの奥まで明るい光に包まれる階段効果_名古屋市中川区の家-2

【奥行きのある敷地を生かした大空間LDK+4台分の駐車スペース_名古屋市中川区の家-1】はこちらから
4台分の駐車スペースを確保するなど、奥行きのある敷地の広さを生かした名古屋市中川区の2棟の新築住宅。室内にもさまざまな設計アイデアを採用しています。
階段を吹き抜けと組み合わせて光を取り込む
こちらのお家ではオーク調をベースに、外観のテイストと合わせてグレーの壁面をポイントにLDKをコーディネートしました。
奥行きのあるLDKでは窓からの光が奥のキッチンやダイニングまで届きにくいこともありますが、吹き抜けと組み合わせた階段上から明るい光がお家の奥に差し込んできます。
さらに、ダイニングの壁に高窓を設けて、光を取り入れる工夫を凝らしました。
こちらのお家では通りに面してスクエアな4つの窓を設置。採光や防犯面に配慮しながらデザイン性を高めています。
スクエアな窓の上には天井に掘り込んだカーテンボックスを設けて、カーテンが天井から床までつながるデザインに。窓の開放感をより感じることができます。
リビング階段はひな壇状に設計してあり、LDKの奥のダイニング空間に階上から明るい光が差し込んできます。
キッチンの下がり天井や建具などにはウォールナットを採用。壁や収納スペースの扉、階段の蹴込みや側面の側板(がわいた)には白を配色して、コントラストが際立つコーディネートに仕上げました。
“欲しい場所”に収納スペースを充実しました
名古屋市中川区のお家では日々の暮らしをスムーズにおくっていただけるよう、収納の充実にもこだわりました。
2棟ともにキッチン横に設けた収納スペースはキッチンで作業中にもすぐに手の届く距離にあります。
洗面台の横には幅1間(約180cm)と使い勝手の良いサニタリー収納を設置。
階段下や2階廊下に収納スペースを設けたお家も。掃除道具や日用品をスッキリと片付けておけます。
階段下や2階廊下に収納スペースを設けたお家も。掃除道具や日用品をスッキリと片付けておけます。
┏ ──────────────────── ┓
今回ご紹介した詳細は下記からご覧いただけます。このお家の資料請求やこのお家へのお問合せができます。
※完売となった場合はご了承ください。
物件紹介は下記からも随時行っていますのでお気軽にInstagramフォロー、LINE公式友だち登録お願いします!
┗ ──────────────────── ┛
CATEGORIES
LATEST ARTICLE
ARCHIVE
Recommended Articlesおすすめ記事