STAFF BLOGスタッフブログ

CATEGORY : 新築住宅紹介

デザインの統一感が外観と室内のつながりを生み出す_豊橋市の家-2

2025.09.18

デザインの統一感が外観と室内のつながりを生み出す_豊橋市の家-2

プライベートな中庭空間をLDKに取り込んだ豊橋市の2棟の新築住宅。今回は外観の魅力からご
紹介します。

【LDKと一体化したプライベートな中庭空間のある暮らし_豊橋市の家-1】はこちらから

ツートンの配色が印象的なこちらのお家では、1階部分に石目調のグレーの外装材を採用し、白い外壁の2階は大きなスクエアの窓が存在感を放っています。2階に配した格子柄もアクセントをもたらしています。

玄関に入ると外観のグレーと合わせた色合いの玄関収納が迎えてくれることに。ひな壇状に設計した階段越しに2階からの光が差し込んできます。

こちらのお家では、長い板状の外装材を鎧のように少しずつ重ねて張りつけていく「鎧張り」のスタイルを採用しました。正面の玄関まわりに配した木目調がアクセントになっています。

広く取った玄関まわりの壁や天井に採用した木目調のデザインはお家の中にも配して、天井がつながっていくイメージでコーディネートしました。正面の階段にはアイアンの手すりを配して、2階からの光が優しく入り込んできます。

LDKに入ると、正面に見える壁面とキッチンまわりの天井も木目調でデザインしてあり、統一感のあるコーディネートが快適な空間づくりを実現しています。

 

キッチン背面のスペースを広く取って、カップボードの自由度をアップ

2棟ともにキッチン背面のスペースを幅広く取ってあり、冷蔵庫を視界に入りにくい場所に置きながら、カップボードの存在感を際立たせることができます。
建売住宅を購入されたお客さまからは、キッチンスペースとカップボードの統一感を持たせたいというご要望をいただくケースもあります。玉善ではそうしたご要望に応えて、キッチン空間にぴったりとマッチしたカップボードを組み合わせてご提案させていただいています。

中庭のある暮らしの魅力を満喫できる豊橋市のお家。現在、第二期分譲計画が進んでおり、来年春頃には隣接する敷地に中庭を配した2棟の新築住宅が完成予定です。

どうぞお楽しみに。

 

 

┏ ──────────────────── ┓

今回ご紹介した詳細は下記からご覧いただけます。このお家の資料請求やこのお家へのお問合せができます。

豊橋市柱二番町

物件紹介は下記からも随時行っていますのでお気軽にInstagramフォロー、LINE公式友だち登録お願いします!

玉善公式Instagram

玉善LINE公式(友だち登録)

┗ ──────────────────── ┛

Recommended Articlesおすすめ記事

一覧へ戻る